




第67巻2号
2023年3月
TOP | お知らせ | 本誌について | 著者の方へ | 購読 | 編集委員 | バックナンバー | リンク |
現委員 | ||||||
これまで |
これまでの編集委員
♣ 67巻1号 (2022年度)
編集委員長 | 飯田圭 (高知大) | ||
副編集委員長 | 成木恵 (京都大) | ||
編集委員 | 実験 |
大田晋輔 (大阪大·RCNP)、笹野匡紀 (理研)、中川格 (理研) | |
理論 |
宇都野穣 (原子力機構)、北沢正清 (京都大・基研)、 藤井宏次(東京大)、堀内渉 (大阪公立大)、 湊太志(原子力機構)、吉田賢市(京都大) | ||
原子核談話会事務局 |
牧井宏之(原子力機構) | ||
編集事務局 | 青井考 (大阪大·RCNP) | ||
顧問 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) | ||
イラスト | 佐々木真由子 (といのきデザイン事務所) |
♣ 66巻2号 (2021年度)
編集委員長 | 飯田圭 (高知大) | ||
副編集委員長 | 成木恵 (京都大) | ||
編集委員 | 実験 |
青井考 (大阪大·RCNP)、笹野匡紀 (理研)、中川格 (理研) 中村哲 (東北大) | |
理論 |
宇都野穣 (原子力機構)、北沢正清 (大阪大)、藤井宏次 (東京大)、堀内渉 (北海道大)、吉田賢市(京都大) | ||
原子核談話会事務局 |
2021年:古野達也 (大阪大) | ||
編集事務局 | 青井考 (大阪大·RCNP) | ||
顧問 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) | ||
イラスト | 佐々木真由子 (といのきデザイン事務所) |
♣ 62巻2号 (2017年度) - 66巻1号 (2021年度)
編集委員長 | 中村哲 (東北大) | ||
副編集委員長 | 飯田圭 (高知大) | ||
編集委員 | 実験 |
青井考 (大阪大·RCNP)、笹野匡紀 (理研)、中川格 (理研) 成木恵 (京都大) | |
理論 |
宇都野穣 (原子力機構)、北沢正清 (大阪大)、藤井宏次 (東京大)、堀内渉 (北海道大)、吉田賢市(京都大) | ||
原子核談話会事務局 |
2017年:森口哲朗(筑波大)、2018年:藤田訓裕(九州大) 2019年:新倉潤(東京大)、2020年:三輪浩司(東北大) |
||
顧問 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) | ||
編集事務局 | 青井考 (大阪大·RCNP) | ||
イラスト | 佐々木真由子 (といのきデザイン事務所) |
♣ 61巻1号 (2016年度) - 62巻1号 (2017年度)
編集委員長 | 青井考 (大阪大·RCNP) | ||
副編集委員長 | 飯田圭 (高知大) | ||
編集委員 | 実験 |
笹野匡紀 (理研)、谷田聖 (原子力機構)、中川格 (理研)
中村哲 (東北大)、成木恵 (京都大) | |
理論 |
宇都野穣 (原子力機構)、野中千穂 (名古屋大)、萩野浩一 (東北大)、 藤井宏次 (東京大)、堀内渉 (北海道大) | ||
原子核談話会事務局 |
2016年:藤岡宏之 (京都大)、2017年:森口哲朗(筑波大) | ||
顧問 (旧「原子核研究」発行人) | 柴田徳思 (株)千代田テクノル大洗研究所) | ||
編集事務局 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) 、関本美知子 (理研) | ||
イラスト | 佐々木真由子(sitka (シトカ)) |
♣ 57巻1号 (2012年度) - 60巻2号 (2015年度)
編集委員長 | 青井考 (大阪大·RCNP) | ||
副編集委員長 | 板倉数記 (KEK) | ||
編集委員 | 実験 |
常見俊直 (京都大)、谷田聖 (ソウル大)、中村哲 (東北大) 成木恵 (KEK) | |
理論 |
初田哲男 (理研/東京大)、中務孝 (理研)、野中千穂 (名古屋大)
萩野浩一 (東北大)、飯田圭(高知大)、宇津野穣 (原子力機構) | ||
原子核談話会事務局 |
2015年:近藤洋介 (東工大)、2014年:磯部忠昭 (理研)2013年:佐甲博之 (原子力機構)、2012年:中村哲 (東北大) | ||
顧問 (旧「原子核研究」発行人) | 柴田徳思 (J-PARCセンター/JAEA) | ||
編集事務局 | 関本美知子 (KEK)、中野貴志 (大阪大·RCNP) | ||
イラスト | 竹村真由子 (SunREOR) |
♣ 53巻1号 (2008年度) - 56巻2号 (2011年度)
編集委員長 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) | ||
副編集委員長 | 初田哲男 (理研/東京大) | ||
編集委員 | 実験 |
青井考 (大阪大・RCNP)、延與秀人 (理研)(55巻2号まで)齊藤直人 (KEK)(55巻1号まで)、常見俊直 (京都大)渡邊康 (理研)(55巻1号から)、谷田聖 (ソウル大) 中村哲 (東北大)(55巻1号から)、成木恵 (KEK)(55巻1号から) | |
理論 |
板倉数記 (KEK)、中務孝 (理研)、野中千穂 (名古屋大)萩野浩一 (東北大)、飯田圭 (高知大)(55巻1号から)宇津野穣 (原子力機構)(55巻1号から) | ||
原子核談話会事務局 |
2011年:福田光順 (大阪大)、2010年:大田晋輔 (東大CNS)2009年:森川恒安(九州大)、2008年:江角晋一 (筑波大) | ||
顧問 (旧「原子核研究」発行人) | 柴田徳思 (J-PARCセンター/JAEA) | ||
編集事務局 | 関本美知子 (KEK) | ||
イラスト | 竹村真由子 (SunREOR) |
♣ 51巻1号 (2006年度) - 52巻2号 (2007年度)
編集委員長 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) | ||
副編集委員長 | 初田哲男 (理研/東京大) | ||
編集委員 | 実験 |
青井考 (大阪大・RCNP)、延與秀人 (理研)、齊藤直人 (KEK)常見俊直 (京都大)(52巻1号から)、渡邊康 (理研)(52巻1号まで)谷田聖 (ソウル大) | |
理論 |
板倉数記 (KEK)、中務孝 (理研)、野中千穂 (名古屋大)萩野浩一 (東北大)(51巻2号から) | ||
原子核談話会事務局 |
藤岡宏之 (京都大) | ||
顧問 (旧「原子核研究」発行人) | 柴田徳思(J-PARCセンター/JAEA) | ||
編集事務局 | 中野貴志 (大阪大·RCNP) 、関本美知子 (理研) | ||
イラスト | 佐々木真由子 (sitka (シトカ)) |