受賞記念 |
|
|
|
フンボルト賞受賞のご報告 |
大怐@孝治 |
1 |
海外通信 ☟ Editor's choice: BNLスタッフからみた米国雇用環境の現実 |
|
|
|
米国ブルックヘブン研究所のスタッフとして |
坂口 貴男 |
10 |
人物・研究室紹介 |
|
|
|
KEK 素粒子原子核研究所 ハドロングループ |
|
15 |
小沢 恭一郎・澤田 真也・高橋 俊行・高橋 仁・豊田 晃久・野村 正・三原 智 |
新博士紹介 |
|
|
原子核物理用語・キーワード解説 |
|
|
|
二次中間子ビーム用ゲルマニウム検出器 |
山本 剛史 |
36 |
若手奨励賞 |
|
|
|
N=126 滞留核にむけての中性子過剰核の包括的な核分光研究 |
向井 もも |
38 |
|
コア−コロナ描像に基づくクォーク・グルーオンプラズマ流体生成の 枠組みの構築 |
金久保 優花 |
50 |
|
電場中の摂動的および非摂動的粒子生成過程における協調現象に 関する基礎研究 |
田屋 英俊 |
61 |
最近の研究から ☟ Editor's choice: 長年の実験が結実した珠玉の解説記事 |
|
|
|
陽子内の反クォークdとuにおけるフレーバー非対称性 〜ドレル・ヤン実験 SeaQuest の最近の進展〜 |
|
72 |
中野 健一・永井 慧・柴田 利明・後藤 雄二・澤田 真也・宮地 義之 |
原子核の温故知新 ☟ Editor's choice: 90年前の「原子核の成り立ち」〜驚くべき洞察力〜 |
|
|
|
1934年のグッゲンハイマーU |
鈴木 大介、上坂 友洋 |
84 |
追悼 |
|
|
|
谷藤悃先生を偲んで |
井芹 康統、櫻木 弘之 |
105 |
|
小濱洋央さんを偲んで |
飯田 圭、親松 和浩 |
115 |
|
―原子核談話会通信209― |
|
|
▩委員会報告 ▩各研究機関からの報告 ▩学会領域運営委員報告 ▩事務局報告 |